✨チャリティーコンサート✨
今日は清塚信也さんの、
ピアノのコンサートに行ってきたぜぇ〜😍
今、メディアが最も注目するピアノ界の王子👱っということで、
期待しながら、
高知県立県民文化ホールに到ちゃ〜く|( ̄3 ̄)|
着いたら、人がたくさんいて、
圧倒されたぜぇ〜😳
一応、指定席なので、
悠々と席に座り、
舞台には真っ黒にキラ挽いている、
グランドピアノが、堂々と置かれていた、、、
そして、
開演5分前、、、、
3分前、、、、
1分、、、
プァ〜っと、
舞台に明かりが降り注ぐ中、
彼は慣れてる足取りで、
ピアノの前に来ると、
まるで、ピアノに天使が舞い降りたように、そこには華があった、
すると、
1礼してスッとピアノに座る途端、
演奏が気付いた時には、
始まっていた、、、
始めはドピッシーの月の光からはじまり、
ショパン、リスト、
そして、ショパン、ショパン、
シャンパン(笑
そして、曲と曲の間に彼のトークがあり、
彼のトークは華やかな話の中に笑いもあり、
しっかりオチがあり、
自然と彼のトークにクスッと、
笑う自分がそこにあった。
そして、
前半戦は終わり、
気づけば、1時間は悠々と超えていた。
そして、後半戦は、
彼のオリジナル曲や、
松任谷由実さんの”春よ来い”などの曲を彼にしか弾けない、
曲を弾いていて、
一番印象だったのが、
ピアノのコードをグーで弾いたり、
中腰で立って弾いたりしていたのが、
今、鳥心で、タマだれ定食を食べながら思いだしているぜぇ〜
途中、ちょっと、小説みたいになって、
すまんぜぇ〜
まぁ、今日の収穫は僕の頭の辞書の中になかった、”繊細”っという、
言葉が増えたような、
増えてないような、
今日この瞬間でした。
長々、見てくれてありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ピアノのコンサートに行ってきたぜぇ〜😍
今、メディアが最も注目するピアノ界の王子👱っということで、
期待しながら、
高知県立県民文化ホールに到ちゃ〜く|( ̄3 ̄)|
着いたら、人がたくさんいて、
圧倒されたぜぇ〜😳
一応、指定席なので、
悠々と席に座り、
舞台には真っ黒にキラ挽いている、
グランドピアノが、堂々と置かれていた、、、
そして、
開演5分前、、、、
3分前、、、、
1分、、、
プァ〜っと、
舞台に明かりが降り注ぐ中、
彼は慣れてる足取りで、
ピアノの前に来ると、
まるで、ピアノに天使が舞い降りたように、そこには華があった、
すると、
1礼してスッとピアノに座る途端、
演奏が気付いた時には、
始まっていた、、、
始めはドピッシーの月の光からはじまり、
ショパン、リスト、
そして、ショパン、ショパン、
シャンパン(笑
そして、曲と曲の間に彼のトークがあり、
彼のトークは華やかな話の中に笑いもあり、
しっかりオチがあり、
自然と彼のトークにクスッと、
笑う自分がそこにあった。
そして、
前半戦は終わり、
気づけば、1時間は悠々と超えていた。
そして、後半戦は、
彼のオリジナル曲や、
松任谷由実さんの”春よ来い”などの曲を彼にしか弾けない、
曲を弾いていて、
一番印象だったのが、
ピアノのコードをグーで弾いたり、
中腰で立って弾いたりしていたのが、
今、鳥心で、タマだれ定食を食べながら思いだしているぜぇ〜
途中、ちょっと、小説みたいになって、
すまんぜぇ〜
まぁ、今日の収穫は僕の頭の辞書の中になかった、”繊細”っという、
言葉が増えたような、
増えてないような、
今日この瞬間でした。
長々、見てくれてありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
スポンサーサイト